地名・川・沼 難しい読み方
尾瀬と周辺にある難しい読み仮名 山・地質・岩
至仏山(しぶつさん)
燧ヶ岳(ひうちがたけ)
柴安嵓(しばやすぐら)
俎嵓(まないたぐら)
景鶴山(けいづるさん)
檜高山(ひのきたかやま)
皿伏山(さらぶせやま)
檜枝岐層群(ひのえまたそうぐん)
蛇紋岩(じゃもんがん)
皮籠岩(かわごいわ・龍宮小屋の側にある大きな岩)
尾瀬と周辺にある難しい読み仮名 川・池・沼・湿原
沼尻平・沼尻川(ぬしりだいら・ぬしりがわ)
猫又川(ねこまたがわ)
三条ノ滝(さんじょうのたき)
平滑ノ滝(ひらなめのたき)
浅湖湿原(あざみしつげん)
小沢平(こぞうだいら)
小淵沢田代(こぶちざわたしろ)
上田代(うわたしろ)
拠水林(きょすいりん・湿原の川の流れに沿って帯状に続く林)
池溏(ちとう・湿原の泥炭層にできる池沼)
人名・地名 その他
平野 長蔵(ひらの ちょうぞう)
平野 長靖(ひらの ちょうせい)
檜枝岐村(ひのえまたむら)
草紅葉(くさもみじ)
関連記事
尾瀬について
-
危ない動物たち
-
携帯電話の電波事情
-
尾瀬と東京電力
-
あれ以来、気になるアレ
