一面が山吹色に染まる・人気の大江湿原へ最短

燧ヶ岳登山の途中にぽっかり開けた熊沢田代。登頂まであと半分
福島県側・尾瀬北東にある入山口・沼山峠。いくつかある尾瀬への入山口の中でも楽々♪最短で尾瀬の中心へ入れる沼山峠からなら、3時間程度の散策気分で人気の尾瀬沼・大江湿原をしっかり満喫できちゃいます。
関東からはちょっと行きにくい尾瀬の北側・桧枝岐村へのアクセスに問題の無い方、日光他観光地や山小屋に泊まる、他の入山口と組み合わせての利用におススメ。
沼山峠との間はシャトルバスで行き来できますので、多彩なハイクコースが組めます。沼山峠から歩く尾瀬沼・大江湿原も参照ください。
沼山峠からのハイキング・主な見どころ

三平下から尾瀬沼越しの燧ヶ岳©桧枝岐村
東北一の高峰 燧ヶ岳
尾瀬沼の周囲からはほとんどどの場所からでも見える東北最高峰・燧ヶ岳。大江湿原から30分・南畔の三平下へ回れば尾瀬沼越しにその雄姿を望めます。

尾瀬沼の周囲は湿原が点在し開放的
尾瀬沼は一周約8km
至る所に湿原が点在する湖畔には整備された木道が続きます。ハイカーの数も少なく開放的な雰囲気の中、高低差も無く楽々散策気分で楽しめます。

燧ヶ岳、俎嵓から山頂の柴安嵓
燧ヶ岳登山
東北以北で最高峰(2,356m)の燧ヶ岳も、沼山峠からのアプローチなら小学生でも登頂できるほど楽チンです。
沼山峠まで電車・バスを利用
周辺の大きな地図を開く
沼山峠へは会津高原尾瀬口駅から路線バス
関東からは
東武線が便利

日光線・特急利用

会津高原
尾瀬口駅

会津バス
2,340円
沼山峠

休憩所前
他地区からは
JR会津若松駅

JR只見線/会津鉄道
東武線企画列車

尾瀬夜行23:55

尾瀬口駅

専用バス

06:10着
牧歌的な雰囲気の会津高原駅©Nyao148 CC BY-SA 3.0
- 利用する列車により運賃料金・所要時間は大分バラツキがあります。
- 路線バスの運行ダイヤ・運賃は会津バスでご確認ください。
東京から御池を利用しての日帰りハイキングは事実上不可能で、日光や山小屋での宿泊する旅行になります。
- 沼山峠とはシャトルバスで行き来できますので、マイカーでも容易に組み合わせが可能です。
- 夜行列車+連絡バス乗車券他がセットになったパックツアー、東武線企画列車「尾瀬夜行23:55」がイイかもね
ご利用の際はご自身で再度ご確認ください。
関東からは 東武線が便利 |
![]() 日光線・特急利用 |
![]() 会津高原 尾瀬口駅 |
![]() 会津バス |
沼山峠![]() 休憩所前 |
他地区からは JR会津若松駅 |
![]() JR只見線/会津鉄道 |
|||
東武線企画列車 | ![]() 尾瀬夜行23:55 |
![]() 尾瀬口駅 |
![]() 専用バス |
![]() 06:10着 |

牧歌的な雰囲気の会津高原駅©Nyao148 CC BY-SA 3.0
- 利用する列車により運賃料金・所要時間は大分バラツキがあります。
- 路線バスの運行ダイヤ・運賃は会津バスでご確認ください。
東京から御池を利用しての日帰りハイキングは事実上不可能で、日光や山小屋での宿泊する旅行になります。 - 沼山峠とはシャトルバスで行き来できますので、マイカーでも容易に組み合わせが可能です。
- 夜行列車+連絡バス乗車券他がセットになったパックツアー、東武線企画列車「尾瀬夜行23:55」がイイかもね
ご利用の際はご自身で再度ご確認ください。
御池まで車・マイカーを利用
東京方面から
東北道・西那須野塩原IC(R400)→上三依(R121)→早坂(R352→)内川→檜枝岐温泉(約100km)
東北方面から
東北道・白河IC(R286)→下郷(R121)→田島(R289)→山口→檜枝岐温泉(約120km)
上信越方面から
磐越道・会津坂下IC(R252)→只見(R289)→山口→檜枝岐温泉(約125km)
磐越道・会津若松IC(R118)→湯野上・下郷(R121)→田島(R289)→山口→檜枝岐温泉(約110km)
駐車場とシャトルバス(御池~沼山峠口間は一般車は通年通行できません。)
御池・420台 | マイカー:1,000円/回・バス:2,000円/回 御池→沼山峠(始発4:30~最終16:50 20~30分間隔) 沼山峠→御池(始発5:00~最終17:30 20~30分間隔) |
---|---|
七入・880台 | 無料 七入→沼山峠(御池駐車場が満車の場合のみ運行) |
シーズン中は御池・七入の駐車場から沼山峠口までシャトルバスが運行します。
御池⇔沼山峠:片道大人500円・小人250円/七入⇔沼山峠:片道700円・小人350円
9・10月は各始発30遅発。詳しくは桧枝岐村ホームページでご確認ください。
旅行・交通・アクセス
-
入山口とアクセス
-
鳩待峠へのアクセス
-
大清水へのアクセス
-
御池へのアクセス
-
沼山峠へのアクセス
-
富士見下へのアクセス
-
尾瀬へはツアーがお得で楽々♪