カラフトダイコンソウ(樺太大根草)
尾瀬に咲く花 季節・時期・見ごろ 花図鑑:黄色の花・オレンジの花
カラフトダイコンソウの花は、実際にはもう少し明るい黄色です。
カラフトダイコンソウ
葉茎ともにに針のような黄赤色の長く粗い毛に覆われ、茎は上部でまばらに分枝し横に広がります。 葉の縁は粗く不揃いな鋸歯で、枝の先、または柄の先に1.5cm程の大きさで5枚の花弁をもつ黄色い花をまばらにつけます。5個の萼片は花時には反り返り、花柄には密生する短毛のほかに剛毛も生えます。
和名(漢字) | 樺太大根草 |
---|---|
別名 | チシマダイコンソウ (千島大根草) |
科 | バラ科 |
属 | ダイコンソウ属 |
見られる時期 | 5月下旬~6月下旬 |