ウワミズザクラ(上溝桜)

尾瀬に咲く花 季節・時期・見ごろ 花図鑑:白い花

ウワミズザクラ

イヌザクラよりウワミズザクラの方が全然キレイ。 2006/04/24 ©Gondahara CC-BY-SA 3.0 JP

ウワミズザクラ

春に咲く花白い花

別名「ハハカ」の由来は、古代の亀甲占いで溝を彫った板(波波迦)に使われた事から。
高さ10~15mの落葉高木で、イヌザクラ(犬桜)によく似ていますが、花の個数が多く、花序枝に葉がつく事でも区別できます。(ウワミズザクラの方がよっぽどキレイです。)
北海道西南から九州の日照と湿潤のある山野に自生ます。
長さ6~8cmの総状花序を出し白い5弁のちいさな花をたくさんつけ、ブラシのように見えます。
7月の中頃には房状に5~6mmのオレンジ色の実を付け、黒くなるまで熟した実は果実酒にも使われます。

和名(漢字) 上溝桜
別名 ハハカ
バラ科
ウワミズザクラ属
見られる時期 6月上旬~下旬
尾瀬の花図鑑・尾瀬に咲く花は、トップページから参照ください。
Copyright©2010 or later, Oze-hiking.com