ザゼンソウ(座禅草)

尾瀬に咲く花 季節・時期・見ごろ 花図鑑:緑の花・茶色の花

ザゼンソウ

お坊さんが坐禅している様に見える?結構匂うザゼンソウ

小さなお堂の中で座禅を組んでる僧侶の様に見えるところから名が付けられた。
ダルマソウ(達磨草)という別名は、達磨大師にちなんだもの。
本州の主に日本海側・北海道の温帯に分布、谷間の陰地に生え、臭気がある。葉は根生し長さ30~40m。花は高さ10~30㎝で葉の開かないうちに肉穂花序に密生し、肉厚な紫黒色に包まれる。葉は円心形。

和名(漢字) 座禅草
別名 ダルマソウ(達磨草)
サトイモ科
ザゼンソウ属
見られる時期 5月上旬~6月上旬
尾瀬の花図鑑・尾瀬に咲く花は、トップページから参照ください。
Copyright©2010 or later, Oze-hiking.com