心もウキウキ♪小さく可憐な草花を愛でるハイキング。撮って帰った写真を花図鑑で調べてみては?
画像はかなり古いプリント写真をスキャンしたもので、実際はもっと黄色い花です。
本州中部以北,北海道に分布する,高さ1〜2mにもなる大型の多年草ですが、花時には根生葉がなく、茎葉は柄を入れても長さ10〜25cm程度。 黄色の花を枝先に散房状につけます。キオン(黄苑)に似ていますが、葉が羽状に3〜7深裂していることで区別できます。
和名(漢字) | 反魂草 |
---|---|
別名 | -- |
科 | キク科 |
属 | サワギク属 |
見られる時期 | 8月上旬〜9月上旬 |