都市近郊のハイキングと別段変わりなく「尾瀬だから特別に」必須なものは何もありません。

飲食やハイクに必要なものは尾瀬へ入ってからでも大抵調達できます。食べ物・飲み物は重いからね。

夏がくれば思い出す~遥かな尾瀬へハイキングに出かけましょ♪

尾瀬国立公園ナチュラルパークハイキングマニュアル

背景画像:タテヤマリンドウ©桧枝岐村

尾瀬旅行の準備 服装・持ち物・グッズ(その2)

このエントリーをはてなブックマークに追加

初めてだといろいろ不安ですよね。
リゾートや都市なら、お金さえあれば何とかなるのでしょうけれど、何せ自然のド真ん中。余分に持ってきている人などいるはずも無く…。
絶対必要なもの、持って行くと便利・ウレシイもの、数量や服装・衣服などの目安について、イメージをつかんでから準備しましょ。

尾瀬ハイキングの装備・持ち物

都市近郊のハイキングと別段特に変わりなく、「尾瀬だから特別に」必須なものは何もありません。また、飲食やハイクに必要なものは大抵休憩所や山小屋で販売されています。

車で運べない尾瀬ですからボッカ(強力)さんの運び賃を含みますので、奥へ入り込むほど何でも割高なのは確かですが、食べ物や飲み物は重いからね。

イメージ©montbell

必須アイテムと数量などの目安

ザックは軽いほど良いに決まってます。現地での「お値段の目安」も参考に、ご自身の経験や体力に応じて上手にパッキングしてね。

軽く楽に歩きましょ

日帰りハイキングならデイパックで。軽く楽に歩きましょ。

飲料・食事

水・お弁当は重い…。ハイク初心者は現地調達のほうが良いかもね。

携行必須な小物類

行動食・保険証・小銭・トイレットペーパーなど持って行きたい小物類

あると便利!楽ちん!楽しい!目的やお好みで。

要るっちゃ~要る、いらんちゃ~要らん…。目的やお好みでどうぞ。

チラ見の価値アリ♪

以外とイケる折りたたみ傘、使えるグローブなど、便利・快適・安心グッズ。

登山アイテム

至仏山・燧ヶ岳を目指すなら、持って行きたい登山アイテム

あると楽しいかも

ガイドブックや花図鑑があると楽しい♪盛夏は日焼け止め必須。